太鼓民舞教室
エイサー【埼玉県ふじみ野市】開催日:2025/08/16
2025年8月に埼玉県富士見市で、「エイサー」の土日二日間の講座をおこないます。
『富士見荒馬座を観る会』の主催で、荒馬座が講師を担当します。
2日間「エイサー」をたっぷり踊って、富士見から♪イ―ヤーサーサ―♪と沖縄の風を吹かせましょう!
お申し込み
申込開始日2025年6月2日(月)09:30~
■お電話の場合
Tel.03-3962-5942/Fax.03-3962-5021
■お電話の場合
Tel.03-3962-5942/Fax.03-3962-5021
お申し込み状況
募集中
開催概要
開催日時 | 2025年8月16日(土)・17日(日)9:30~16:00 |
---|---|
会場 | みほの幼稚園 ホール |
会場の住所 | 〒356-0052埼玉県ふじみ野市苗間720 |
アクセス | 東武東上線「ふじみ野」駅徒歩15分 |
主催 | 富士見荒馬座を観る会 |
共催 | 民族歌舞団荒馬座 |
受講料 | 17,000円 |
内容 | 「エイサー」の基本 太鼓のバチの持ち方・構え方から 「南嶽節」「仲順流れ」「唐船どーい」など ※締め太鼓の踊り |
対象 | 初めての方も楽しく参加できます。 |
連絡先 | 荒馬座民族芸能センター Tel.03-3962-5942/Fax.03-3962-5021 E-mail:arauma@araumaza.co.jp |