ニュース
2024/09/17
第32回「ひたち秋祭り―郷土芸能大祭」

茨城は日立市で、秋恒例の一大イベント「ひたち秋祭り―郷土芸能大祭」、10月5・6日の土日でおこなわれます。会場はJR常磐線「日立」駅前の日立市新都市広場、野外の会場で繰り広げられる民族芸能の数々、まさに圧巻です!料金無料!どなたでもご覧になれます。この機会にぜひ日立へ!
※荒馬座は、演出、舞台スタッフ、等の協力をしています。


日程:
10月5日(土)10時30分~19時45分
10月6日(日)11時~18時
会場: 日立シビックセンター新都市広場
※雨天時は、プログラムの一部を日立シビックセンター音楽ホールにて実施
内容:
郷土芸能の祭典としては全国的にも類を見ない野外特設大ステージで開催し、全国各地から招待した郷土芸能の競演を堪能できる日立市の秋の一大風物詩です。


また、今年は、琉球民謡を感じさせるバンド「喜納昌吉&吟呼 CELEBRATION CHAMPLOO」や、純邦楽界で高い評価を受けつつジャンルを超えたセッションで注目を集める三味線奏者「上妻宏光」を迎え、伝統と現代の芸能文化の共存・融合を体験できるステージをお届けします。
【プログラム】
10月5日(土)
10時30分~11時40分
市内団体芸能発表
12時~13時15分
日立荒馬踊り
※日立市内保育園・認定こども園13園による芸能発表
17時~19時45分
全国の郷土芸能「夢」の競演
出演
喜納昌吉&吟呼 CELEBRATION CHAMPLOO (沖縄県)
郡上おどり(岐阜県)
三本柳さんさ(岩手県)
鹿島灘太鼓(茨城県)
彩の獅子(埼玉県)


10月6日(日)
11時~12時
日立市内の中学校による芸能発表
出演
久慈中学校
河原子中学校
十王中学校
16時から18時まで
上妻宏光 Live In Hitachi
オープニングアクト:16時~16時30分
日立市民吹奏楽団
上妻宏光公演:17時~18時
上妻宏光(三味線奏者)
ゲスト:朝倉さや(歌手)
ゲスト:日芸舞踊団 若竹(踊り)
サポートミュージシャン:伊賀拓郎(ピアノ)
サポートミュージシャン:山下由紀子(パーカッション)
主催
公益財団法人日立市民科学文化財団